放生会

明日から放生会ですね🎵もう何年も行ってません😅福岡を離れていた期間をあわせると14~15年は行ってないのでは…と、言うことで今年は是非行ってみようと思います❗福岡の放生会を調べた所、

春の博多どんたく・夏の博多祇園山笠とならび博多三大祭りに数えられる筥崎宮放生会は「万物の生命をいつくしみ、殺生を戒め、秋の実りに感謝する」お祭りです。その起源は「合戦の間多く殺生すよろしく放生会を修すべし」という御神託によるもので、千年以上続く最も重要な神事です。また、一年おきに福岡市無形民俗文化財指定の御神幸(御神輿行列)が行われ、七日間の期間中は参道一帯に数百軒の露店が立ち並ぶ、九州随一の秋祭りです。

との事でした。何も知らずに行ってた方もいらっしゃったのでは?
是非、放生会に行っていっぱい遊んで筥崎宮にもお詣りしましょうね🎵


〜父から子へ、受け継がれた心と技~

★★フランス菓子 コート・ドール★★

LINEも情報発信中⇒ 大川店

Facebookも更新中⇒ 大川店

Instagram⇒cotedor.japan

営業時間:10:00~19:00(実店舗)

年中無休(元旦はお休みです)電話0944-88-0833


本日も最後までご覧いただきありがとうございました。

前の記事

カップもの

次の記事

秋の新作続々登場